有料級ノウハウをYouTubeで公開中‼詳しくはこちら

ブログはPREP法をマスターすれば読まれる記事になる【テンプレートを真似すればOK】

・ブログで上手く文章が書けない。

・読みにくい文章ばかりになってしまう。

・簡単に書けるコツを教えて欲しい!

こんな悩みを解決します。

僕はブログ歴が約2年、文章で月30万円ほど稼いでいます。

しかまるの実績

ブログを始めるまでは、ライティング(文章を書くこと)は完全初心者。1日1万文字以上書き続けて、いろいろなライティング方法を試行錯誤してきました。

 本記事の内容

  1. ブログの記事がPREP法で上手くなる理由
  2. ブログにPREP法を使うメリット
  3. ブログが読まれやすくなるPREP法【実例紹介】

先日ツイートとライブ(音声)でも話をさせて頂きました。

内容は以下の通りです。

ブログで読まれる文章を書くなら「PREP法」がおすすめ。さらにここからアレンジを加えると、商品が売れる文章術になります。

①結論
②理由
③具体例
④結論
⑤疑問の解消
⑥セールス

疑問の解消をすることで別サイトでの検索を防ぎ、さらに商品を提示→行動を促す

ライティングには種類がたくさんありますし、目的によってもライティング方法は違います。

今回は「ブログで文章うまいね!」と言われて、読まれる記事になる方法をご紹介します。基礎こそ奥義なので稼ぎたいならマスターすべき内容です。PREP法は最強ですね。

では、解説します。

目次

ブログの記事がPREP法で上手くなる理由

PREP法とは、結論を先に書くので「理解しやすく説得力のある文章」を書くことができます。

文章の構成は下記の通りです。

~商品を売りたい場合はこちらも追記~

しかまる

ブログの大前提は「読者の悩みを解決すること」です。

「筋トレ おすすめ」で検索した人に対して、「筋肉の良さ」について書いても読まれないですよね。

読者が求めているのは、「筋トレするならまずは○○というトレーニングをやれば間違いない」みたいな結論を求めています。

PREP法は先に結論を伝えるライティング術なので、ブログと相性が良いと言えます!

ブログを読んで貰うためにはSEO対策は必須

検索順位を上げるためには、どこにでもある文章・情報ではなく独自性(オリジナリティー)が求められます。

PREP法は、具体例を入れるライティング方法なので自然と「自分だけの文章」を書くことができます。

PREP法はSEO対策としても有効です。

ブログにPREP法を使うメリット

ブログにPREP法を使うメリットは3つです。

  1. ブログ初心者でもわかりやすい文章が書ける
  2. 読者ファーストになる
  3. SEO対策になる

PREP法メリット①ブログ初心者でもわかりやすい文章が書ける

PREP法はわかりやすく説得力のある文章が書けます。

先に結論から書き出すので、「結局何が言いたいの?」という文章になりにくいです。

普段から筋トレをしていて、スクワットが腹筋も割れるからおすすめです。大きな筋肉を動かすと痩せやすいので腹筋が割れます。

普段から筋トレをしていて、スクワットが腹筋も割れるからおすすめです。大きな筋肉を動かすと痩せやすいので腹筋が割れます。

筋トレで腹筋を割るにはスクワットがおすすめです。なぜなら、大きな筋肉を動かすので消費カロリーが増えて痩せやすいからです。

先に主張してしまえば、話がブレないので圧倒的に読みやすいですよね。

PREP法は、主張のあとに「理由→具体例」と書くので、主張の根拠が必ずあるので「説得力のある文章」になります。

PREP法メリット②読者ファースト

しかまる

読者は検索した時に「問題を解決する答え」を求めています。

筆者の感想を求めてるのではなくて「悩みを解決する方法」を調べに来ています。

例えば、「ブログ 始め方」で検索した時に「筆者のブログ設立までの苦労話」を聞きたくて来る人はいませんよね。例は極端ですが、意外とこういうブロガーさんが多いです。

求められているのは答えなので「ブログ 始め方」で検索したのであれば、求められているのは「手順書」だと予想できますね。

では、PREP法で「ブログの始め方」を結論から具体例まで書くようにすれば「問題解決できる文章」を書けるようになりますよね。

PREP法メリット③SEO対策

しかまる

PREP法の最大のメリットは「最後まで読まれる記事」になることです。

最後まで読まれる=サイト滞在時間(読んでいる時間)が長くなるということ。これはGoogle評価アップに繋がるのでSEO対策としては効果的です。

Googleがいい記事か判断する基準は「長い時間読まれている=面白い=コンテンツの質が高い」と判断します。

PREP法は結論から書くので「この記事には答えがある」と読者をひきつけることができます。その結果、滞在時間が伸びるのでSEO対策の効果があります。

ブログが読まれやすくなるPREP法【実例・テンプレート紹介】

しかまる

PREP法の実例を紹介します。

僕も慣れるまでは壁などに「結論→理由→具体例→結論」と貼っていました。毎日やっているうちにPREP法に慣れるので自然と書けるようになります。

とはいえ、具体例が上手く思いついないという人もいます。

そんな人は下記の実例を見て完成系を見てみるとイメージしやすいと思います。

PREP法を実例を紹介しつつ動画解説

 PREP法

STEP
POINT|結論

この1万円の筋トレグッズを買って体を鍛えるべきです。

STEP
REASON|理由

なぜなら体を鍛えれば健康的だからです。

STEP
EXAMPLE|具体例

僕も筋トレを始めてから風邪を全く引かなくなりました。

STEP
POINT|結論を繰り返す

なので、この筋トレグッズを買って体を鍛えるべきです。

~付加価値をつける~

STEP
疑問の解消

とは言え、筋トレグッズに1万円は高いと思う人もいると思いますが、ジム通わなくて良くなるので、節約にもなり家族に喜ばれます。

STEP
セールスにつなげる

例えば、ジム代が1ヵ月1万円だとすれば1ヵ月の費用で買うことができますし、さらにモテモテの肉体を手に入れることができます。

疑問への解消をすることで、別サイトで再検索することを防げます。

別サイトで再検索されてしまうと、収益には結び付きません。サイトからの離脱を防ぐライティングを心掛けると良いです。

疑問を解消したら「買うべき理由+ベネフィット(将来どうなるのか)」を書けると購入しやすくなります。

迷ってる読者に「これを買ったらこうなるよ。だから買おう!」と伝えることはとても大切ですね。

ブログはライティング技術が必須!最初はPREP法だけマスターすればOK

しかまる

ブログで収益を上げたいなら、最初はPREP法だけをマスターすればOKです。

PREP法は、主張から書くことでわかりやすい説得力のある文章になり、根拠も書ける文章構成。さらに「疑問の解消+セールス」に繋げやすいのでブログに最適と言えますね。

ということで、今回は「PREP法」についてお話しました。

ぜひブログに取り入れてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる