ブログのキラーページって何?どうやって書くの?
今回は、こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- キラーページの基本と2パターンの書き方
- キラーページで収益をアップさせるコツ3つ
- キラーページにおけるタイトルの付け方
- キラーページに関するよくある質問にお答え
この記事を書く僕は、ブログ歴3年、収益は50万円を達成しました。
本記事の執筆者
キラーページとは、稼ぐ目的のみで書く記事のこと。
結論から言って、ブログで稼ぐためにはキラーページが欠かせません。
とはいえ、ただ闇雲にアフィリエイト広告を挿入した記事を書いても無意味であり、キラーページを活かすためにはコツを意識して作成したうえで、集客記事との使い分けも必要です。
今回は、キラーページの書き方やコツについて詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください!
キラーページとは?
キラーページとは、稼ぐことに特化した記事です!
例えば、「○○ランキング」や「○○おすすめ△選」といった記事。このようなキーワードで調べる人は、すでにどの商品を買おうか悩んでいる人=購買意欲が高い人だと考えられますよね。
つまり、キラーページは購買意欲が高いユーザーが検索するキーワードを狙い、購入してもらうことだけを目的としています。
ただし、キラーページは稼げる記事ですからライバルが多く、初心者が書いても上位表示される確率は限りなく0%に近いでしょう。なので、ブログで稼ぐならキラーページと集客記事の使い分けが必須。
キラーページと集客記事の違い
- キラーページ:稼ぐことにのみに特化した記事
- 集客記事:狙ったキーワードで上位表示させ、集客するための記事
効率良く稼ぎたいのであれば、集客記事で確実にアクセスを集めてキラーページへ誘導し、キラーページからの収益を狙っていきましょう。
以下でキラーページのノウハウを紹介していきますが、集客記事も重要だということは忘れないでください!
稼ぐキラーページの書き方2パターン
まずは、キラーページの定番である以下2点について書き方を解説していきます。
定番のキラーページ
- おすすめランキングを紹介する記事
- 申し込み手順を解説する記事
それぞれ解説していきます。
キラーページ①おすすめランキングを紹介する記事
キラーページの定番といえば、おすすめランキング記事。記事の流れは基本的に以下の通りです。
おすすめランキング記事の流れ
- 特徴や基本データ
- おすすめの人
- 費用や期間
- アフィリエイト広告or個別レビュー記事へ誘導
例えば、「1位:しかまる英会話スクール」と書いたとすれば、概要に「しかまる英会話スクールはTOEICに強い短気集中型の○○~」などの特徴を書きます。
そして、TOEICに強くなりたい・TOEICの試験に受かりたい・短期間で英語を学びたいというような人におすすめだと書いたうえで、どれくらいの費用、期間で習得できるのかを書いてあげましょう。
最後に、公式サイト(アフィリエイトリンク)に誘導or個別レビュー記事に誘導するイメージですね。
なお、公式サイトリンクだけでも契約してもらえるかもですが、ページ内の情報だけでは不安なら、詳細が書かれている個別レビュー記事を作り、読者を誘導しましょう。
読者に納得してもらうために個別レビューへ誘導すれば、取りこぼしを防げます!
キラーページ②購入・申し込み手順を解説する記事
紹介する商品やサービスの申し込み・購入方法が複雑な場合、それらの手順を網羅的に解説した記事もキラーページとなります。
購入・申し込み手順解説記事のポイントとしては、以下。
- 画像や図解を使って丁寧に解説する
- ステップ数や作業時間目安を書く
ちなみに、商品やサービスの購入・申込手順記事は単独で作っても良いですが、個別レビュー記事の下部に入れてあげるのも効果的です。
せっかく良い記事を買いても、読者が購入・申し込み手順を理解できずに成約までたどり着かなければ最悪ですからね…。
記事を読んでいる流れで購入・申し込みしてもらえるような導線作りを意識しましょう!
キラーページで収益をアップさせるコツ3つ
次に、キラーページのコツを3つ紹介していきます。
キラーページのコツ
- デメリットをメリットにできるライティングをする
- 記事の最後はアフィリエイト広告をまとめる
- アフィリエイトリンクはボタン型が基本
順番に、解説していきます。
コツ①デメリットをメリットにできるライティングをする
キラーページでは、記事の信頼性を上げるためにメリット・デメリットの記載が欠かせませんが…ここで重要になるのがデメリットをメリットにできるライティングです。
例を挙げた方が分かりやすいと思うので、以下をご覧ください。
具体例
- 紹介する商品:格安SIM
- 特徴:月額980円と非常に安いが、回線スピードが遅い
デメリットとして、「回線スピードが遅いことが非常に残念です。」と書けばほとんどの読者が離脱するでしょうが、以下のように記載すればどうでしょうか?
「回線スピードが遅めなので、動画の視聴は厳しいです。しかし、LINEなどのSNS程度ならストレスが少なく使えるうえ、これ以上安い格安SIMはありません。家計の負担がかなり減るでしょう。」
要は、回線スピードが遅いけど申し込みする価値があることを伝えてあげるんですね。
このようなライティングを意識すれば、キラーページの成約率はグッと上がるはずなので、マスターしておきましょう!
コツ②記事の最後はアフィリエイト広告をまとめる
アフィリエイト広告は、キラーページの最後に設置して読者のアクションを促しましょう。
クリックしてもらいたいからと、広告を挿入しまくると離脱の原因になりかねません。記事の最後(または商品毎に紹介文の最後)に挿入してください。
※おすすめ○選など、複数の商品を紹介した場合でも、再度リンクをまとめておくとより効果的。
なお、既に別の見出しで細かくメリットデメリットを伝えているため、記事の最後にセールストークは必要ありませんが、限定特典などがある場合は後押しになるので付け加えておきましょう。
例えば、〇〇%OFFや、無料体験などですね!
コツ③アフィリエイトリンクはボタン型が基本
アフィリエイトリンクはテキストリンクをボタン型で配置しましょう。
バナー広告は視認性が高いためユーザーの興味を引く内容であれば良いのですが、広告っぽさが強く、ユーザーに不信感を与える可能性があります。
バナー広告を使う特別な理由が無い限り、キラーページはテキストリンクをボタン型にして配置することをおすすめします。
キラーページにおけるタイトルの付け方
キラーページはタイトル付けが非常に重要です!
キラーページの役割は「稼ぐことに特化した記事」であり、内部リンクを経由してアクセスを集めるので、クリック率を高めなければなりません。
以下3点を意識して、魅力的なタイトルを付けましょう。
キラーページにおけるタイトルの付け方
- SEO対策よりもクリック率を意識する
- タイトルで悩みを解決する
- タイトルに商標キーワードを必ず入れる
それぞれ深堀りしていきましょう。
①SEO対策よりもクリック率を意識する【ペルソナ設定が重要】
キラーページはクリックされやすいタイトルにしましょう。
というのも、SEO対策をして検索流入を狙ってしまうとCV(アフィリエイトの成約率)が落ちる傾向にあるから。
CVを上げるためには、キラーページのペルソナ(読者像)を絞り、タイトルを付けることが大切です。
例えばですが、『ブログにおすすめのアフィリエイトサイト』と書かれているよりも『【厳選】アフィリエイトサイトのおすすめ8選【初心者はこれでOK】』と書かれていた方が魅力的に感じませんか?
誰に向けて書いているのか?(例の場合なら初心者)がタイトルから理解できるからですね!
魅力的なタイトルを付けるためにも、記事を書くときは必ずペルソナを決めておきましょう。
もしブログのペルソナ設定をしていないなら「ブログ記事におけるペルソナ設定の重要性と作り方【簡単3ステップで解説】」を読み、実践することで読まれる記事へ生まれ変わります。
動画でサクッと簡単解説
②タイトルで悩みを解決する
大前提として、ブログで稼ぐなら読者の悩みを解決する必要がありますが、タイトルで「悩みが解決できる」と理解できない場合、クリックすらしてもらえません。
例えば、格安SIMの記事で「格安SIMの申し込み方法」を悩みの解決にした場合、「格安SIMで節約する方法」などと見当違いのタイトルを付けるのはNG。
節約できることも訴求にはなりますが、この記事の読者が知りたいのはあくまでも申し込み方法です!
「格安SIMの申し込み方法を30枚の画像を使って解説【簡単に節約】」というように、ターゲットユーザーのお悩みをタイトルに入れましょう。
③タイトルに商標キーワードを必ず入れる
キラーページのタイトルには、商標キーワードを必ず盛り込みましょう。※商標キーワード=商品名や店舗名のこと (格安SIMなら「楽天モバイル」「ワイモバイル」など)
例えば、格安SIMの案件に「しかまるSIM」がある場合。ブログで紹介して読者に申し込んでほしいなら、必ず「しかまるSIM」というワードをタイトルに入れてください。
商標キーワードはビッグワードのため、SEOでは他の競合サイトと戦うことになり、初心者が書いてもGoogle検索上位に表示される確率は限りなく0%に近いでしょう。
しかし、集客記事から内部リンクでキラーページへ繋げる前提ならどんなタイトルでもかまいません。
タイトルに商標キーワードを入れ、読者の興味を惹きましょう!
キラーページに関するよくある質問にお答え!
最後に、実際僕がよく聞かれる「キラーページに関する質問」にお答えしていこうと思います。
よくある質問
- キラーページにアドセンス広告を設置しても良いですか?
- キラーページに内部リンクを設置しても良いですか?
- キラーページは複数作っても良いですか?
順番に、回答していきます。
Q&A①キラーページにアドセンス広告を設置しても良いですか?
キラーページで成約を狙いたいアフィリエイト広告以外の広告を設置するのは、NGです。
理由は、グーグルアドセンスをはじめとする他の広告がキラーページにあれば、読者はそれらをクリックして離脱してしまうからですね。
あくまでもキラーページの目的はアフィリエイトの成約です。特にアドセンスは、アフィリエイト広告と同じ内容の広告が配置されるリスクもあるので、必ず削除しておきましょう。
Q&A②キラーページに内部リンクを設置しても良いですか?
基本的に、キラーページに内部リンクは不要です。
というのも、キラーページはブログの最終地点だからです。他の記事で集めたユーザーに、キラーページのアフィリエイトで悩みを解決してもらうイメージですね。
アフィリエイトの成約が目的である以上、全ての記事からキラーページへと誘導できるような導線作りが理想です。すでにブログ内のゴールにいるのに、他の記事へ誘導する必要はありません。
ただし、個別レビュー記事(キラーページ)への誘導はOKです!
Q&A③キラーページは複数作っても良いですか?
結論から言って、キラーページは複数作ってOKです。
複数のアフィリエイトを扱う場合は、その分複数のキラーページが必要でしょう。
例えば、雑記ブログなら以下のようにジャンル別のキラーページがあると良いですね。
- 筋トレのキラーページ
- 美容のキラーページ
- ガジェットのキラーページ
カテゴリごとの最終地点をキラーページに誘導すれば、雑記ブログでもアフィリエイトの成約が取れるでしょう。
当ブログの場合は特化ブログですが「ブログ」「アフィリエイト」「ライティング術」などのジャンルを扱っており、それぞれにキラーページを作成し、そちらでユーザーの悩みを解決できるような形を作っています。
この方法なら、特化ブログでもターゲットを変えて複数のアフィリエイト案件を取り扱えますよ!
まとめ:キラーページを作ってブログ収益をアップさせよう!
今回は、キラーページの書き方やコツについて紹介しました。
本記事の要約
- キラーページとは、稼ぐことに特化した記事
- キラーページの種類はおすすめランキング・申し込み手順の解説などがある
- キラーページで収益をアップするコツ
1.デメリットをメリットにできるライティングをする
2.記事の最後はアフィリエイト広告をまとめる
3.アフィリエイトリンクはボタン型が基本 - キラーページのタイトルはクリック率を意識する
- キラーページに他の広告挿入はNG
- キラーページに内部リンクは不要
- キラーページは複数作ってもOK
ブログで稼ぐコツは、収益記事(キラーページ)と集客記事をうまく使い分けることです。
まずはブログのゴールにしたいキラーページを作成し、そちらへ誘導できるような集客記事をガンガン作っていきましょう。
なお、キラーページを使った導線作りをはじめ、稼ぐ秘訣は以下で網羅的に解説しているので、ぜひこちらもあわせて読んでみてください!
ブログで10万円稼ぐ完全ガイド
コメント