アフィリエイトブログってどう作ればいいの?わかりやすく教えてほしい……。
今回は、こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- アフィリエイトブログのやり方【5ステップで解説】
- 初心者がアフィリエイトで成果を出すコツ3つ
- アフィリエイトでよくある質問ベスト3
この記事を書く僕は副業ブログ歴3年。ブログで毎月50万円以上稼いでいます。
本記事の執筆者
アフィリエイトをいざ始めようと思っても、「何からやればいいのかわからない」って人が多いんじゃないでしょうか。
結論から言って、アフィリエイトで稼ぐには正しい知識と戦略が必要です。何も考えずただ闇雲に始めて稼げるビジネスではありません。
そこで今回は、「アフィリエイトブログのやり方」についてわかりやすく解説した上で、初心者でも成果を出せるコツやよくある質問について紹介していきます!
アフィリエイトブログのやり方【5ステップで解説】
アフィリエイトブログを始めるなら、以下5ステップを順番に進めていきましょう。
- WordPressブログを開設する
- WordPressの初期設定を行う
- 発信ジャンルを決める
- ASPに登録して案件を探す
- 実際に記事を書く
それぞれ詳しく解説していきます。
STEP①:WordPressブログを開設する
アフィリエイトブログを始めるなら、まずはWordPressでブログを開設しましょう。
WordPressでのブログ開設手順
- サーバーを借りる
- ドメインを取得する
- WordPressをインストールする
以下の記事では、画像38枚を使って超わかりやすく解説しているので、「もっと詳しく教えてほしい!」という人は参考にしてみてくださいね。
STEP②:WordPressの初期設定を行う
WordPressブログを開設したら、次に初期設定を行いましょう。
WordPressの初期設定は全部で7つ!
- サイトURLを「http→https」に変更する ※必須
- パーマリンクを設定する ※必須
- ASPを無料登録で登録する
- プラグインを入れる
- Googleアナリティクスを設定する
- サーチコンソールを設定する
- WordPressテーマを決める
サイトURLの変更とパーマリンクの設定は特に重要なので、忘れずに行いましょう。
WordPressの初期設定についても、具体的なやり方は「【脱・失敗】WordPressブログの始め方を38枚の画像を使って解説【たった30分で完成する】」をご覧ください。
STEP③:発信ジャンルを決める
発信ジャンルを決める上でのポイントは、「継続しやすく稼げるもの」にすること。
具体的には、以下の条件をなるべく満たせるジャンルを選びましょう。
- 自分が書きやすいジャンル
- 需要があるジャンル
- 収益化に強いジャンル
上記の深堀りや避けるべき2つのジャンルについては、「ブログのジャンルは「継続しやすい+稼げる」が最強!失敗しない選び方を紹介」で詳しく解説しています。
どんなジャンルがいいか思いつかない人は、人気ジャンルから探してみるのもおすすめですよ。
STEP④:ASPに登録して案件を探す
ジャンルが決まったら、ASPに登録して自分のジャンルに関連するアフィリエイト広告を探しましょう。
ASPとは
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)とは、紹介してほしい商品を提供する企業と、紹介するアフィリエイターの仲介役を担う広告代理店のようなもの。
初心者はまず複数のASPヘ登録し、その中で自分が運営するブログのジャンルに当てははまる案件を探すのがおすすめ!
無料登録できる必須ASP5選
ASP名 | 特徴 |
---|---|
A8.net | 案件が多く扱いやすい |
afb(アフィb) | 案件が多く扱いやすい |
バリューコマース | 上記2つのサイトにない案件がある |
アクセストレード | 転職系が強い |
もしもアフィリエイト | 好条件の案件が多い |
その他のASPや登録後の具体的なやり方については、以下の記事を参考にしてみてください。
STEP⑤:実際に記事を書く
ブログ開設やASP登録などアフィリエイトの準備が整ったら、自分で決めたジャンルに沿って記事を書き、広告を掲載していきましょう。
これからアフィリエイトブログを始める初心者なら、まずは30記事書くことを目標に始めてみてください。
稼げるようになるまでには時間がかかるので、成果が出るまでコツコツ書いていきましょう!
初心者がアフィリエイトで成果を出すコツ3つ
初心者がアフィリエイトで成果を出すには、正しい知識と正しい努力が必要。
闇雲に記事を書き続けるだけでは成果を出すのは難しいので、以下の3つのコツを意識しましょう。
- 検索キーワードに沿って記事を書く
- 稼ぐまでに時間がかかることを理解する
- SEOライティングやセールスライティングを身につける
それぞれ掘り下げて解説していきます。
コツ①:検索キーワードに沿って記事を書く
アフィリエイトブログで成果を出すコツの1つ目は、検索キーワードに沿って記事を書くこと。
検索されそうなキーワードを自分の思いつきで決めるのではなく、 ラッコキーワードなどのツールを使って書くべきキーワードを決めていくのが超重要です。
また、事前に「誰に」「何を売るのか」などを決めておかないと軸がブレブレなブログになりかねないので、前もって必ず正しいサイト設計をしておきましょうね!
コツ②:稼ぐまでに時間がかかることを理解する
アフィリエイトブログで稼げるようになるまでは、時間がかかることを覚悟しておきましょう。
というのも、Googleに記事が認知されて順位が安定してくるまでには約3ヶ月~6ヶ月ほどの期間がかかるため、それまではアクセスが増えづらく売れにくいのです。
とはいえ、継続して書いていけば徐々に閲覧ユーザーが増えて稼げる可能性が上がっていくので、諦めずに書き続けることが稼げるようになるためのコツですよ。
コツ③:SEOライティングやセールスライティングを身につける
初心者がアフィリエイトで成果を出すための3つ目のコツは、SEOライティングやセールスライティングといったライティング技術を身につけることです。
SEOライティング・セールスライティングとは
SEOライティング | 読者と検索エンジンに評価されるための書き方 |
セールスライティング | 商品やサービスを売るための書き方 |
SEOライティングで読者の悩みを解決したり検索順位を上げたりしていき、セールスライティングで商品を購入していただけるような工夫をしていきましょう。
他にも、「【基礎】魅力的な文章になる魔法のwebライティング術【手順とポイントを解説】」を読んでwebライティングを身につければ、よりわかりやすい文章になりますよ!
アフィリエイトでよくある質問ベスト3
アフィリエイトブログのやり方やコツについて解説していきましたが、実際に始める前に疑問点を解決しておきたいですよね。
疑問点を事前に解決できるように、アフィリエイトブログを始める際によくある質問を3つ紹介していきます。
アフィリエイトブログのよくある質問3選
- アフィリエイトを始めるならどのブログを開設すべき?
- アフィリエイトに向いている人と向いてない人って?
- ブログを始めるならどのアフィリエイトがおすすめ?
それぞれの質問に対して、回答していきますね。
質問①:アフィリエイトを始めるならどのブログを開設すべき?
アフィリエイトで本気で稼ぎたいなら、選ぶべきブログサービスはWordPress一択です。
というのも、無料ブログに比べてWordPressは自由度が高くリスクが少ないうえ、圧倒的に稼ぎやすいからですね。
より詳しい理由を知りたい人や「そうは言っても最初は無料ではじめたい」という人は、ぜひ「アフィリエイトOKなおすすめブログ一覧【無料・有料全8サービス】」をご覧ください。
質問②:アフィリエイトに向いている人と向いてない人って?
アフィリエイトに向いている人と向いてない人、それぞれの特徴をまとめました。
アフィリエイトに向いている人の特徴
- 戦略を練ってコツコツ書き続けられる人
- ブログの優先順位を高くできる人
- 自分で考えてPDCAを回せる人
アフィリエイトに向いていない人の特徴
- すぐに諦めてしまう人
- ブログの優先順位が低い人
- 戦略を練らず、記事作りに情熱を持てない人
アフィリエイトは教科書通りにやれば誰でも稼げるというものではなく、自分で分析や検証をしていくことも必要なビジネス。
しかも、すぐに結果が出るものではないので、時間を作って記事を書いたりコツコツ続けたりできる人が向いています。
とはいえ、向いていない人の特徴が当てはまっていたとしても、これからマインドを切り変えていくことは可能ですよ。
質問③:ブログを始めるならどのアフィリエイトがおすすめ?
どのジャンルを書いていくのかにもよりますが、まずは案件数が多いA8.net やafb(アフィb)に登録して見てみるのがおすすめ。
A8.net にどんな案件があるのかをすべて確認するつもりで見ていくと、穴場の案件を見つけられることもありますよ。
中にはスマホを使ったアフィリエイトもあるので、気になる方は「スマホを使ったアフィリエイトの種類/媒体/やり方を徹底解説【iPhoneやアンドロイドで簡単】」もご覧ください。
まとめ:アフィリエイトのやり方を理解して、稼げるブログを作っていこう!
というわけで今回は、アフィリエイトブログのやり方や初心者が稼ぐコツ等について解説しました。
本記事の要約
- アフィリエイトブログのやり方【5ステップ】
- WordPressブログを開設する
- WordPressの初期設定を行う
- 発信ジャンルを決める
- ASPに登録して案件を探す
- 実際に記事を書く
- 初心者がアフィリエイトで成果を出すコツ3つ
- 検索キーワードに沿って記事を書く
- 稼ぐまでに時間がかかることを理解する
- SEOライティングやセールスライティングを身につける
「オワコン」と言われがちなアフィリエイトですが、正しい知識と正しい努力があればまだまだ稼げる市場です。
諦めずに正しい努力を積み重ねれば、毎月数万円の収益は余裕で突破できると思いますよ。
この記事を参考にアフィリエイトブログのやり方を理解して、コツコツと稼げる仕組みづくりを進めていきましょう!
コメント